こんにちは、歯科医師の山内です。 朝晩の冷え込みが一段と増してきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は【歯科の麻酔の種類】についてお話しします。 歯科治療で「痛いのかな…」と不安に感じる患者さんはとても多いです […]
「よく噛む子」は歯も体も元気!おうちでできる食習慣
こんにちは。管理栄養士の柴田です🍤 紅葉が綺麗に色づき、あたたかい食べ物が恋しい季節になりましたね🍲! 朝晩は冷える日も増えてきましたが、みなさん体調はいかがですか? 寒暖差で体を崩しやすい時期なので、どうぞあたたかくし […]
ハロウィンパーティー
こんにちは!あっぷる保育園保育士長谷川です🍎 11月に入りいよいよ本格的な寒さになってきましたね🍃 風邪をひいたり、インフルエンザも流行ってくる時期でもありますので、皆様も暖かい格好をしてお身体にはお気をつけてお過ごしく […]
寒い日の歯ぎしり、食いしばりは気をつけて!!
こんにちは!!歯科衛生士の河上です! とうとう今年も後2ヶ月で終わろうとしています! あっという間の1年だったと思います。 冬の寒い時期になると寒さをこらえる為に、無意識のうちに奥歯に力が入って、グッと歯を噛みしめてしま […]
11月の休診日をご案内します!
11月の休診日:2(日)、9(日)、16(日)、23(日)、24(月祝) 3(月祝)は通常診療しております。
食事中、のどに詰まる感じがありませんか?
こんにちは!歯科衛生士の亀井です🐢 最近、母親が食事中に喉に食べ物を詰まらせ、 必死に背中を叩くことがありました❗👀 最悪の場合に窒息すると、 4分以内に除去しなければ助からない可能性が出てしまうので、 万が一を考えてド […]
ピーカチとは?
こんにちは!受付の山元です。 金木犀の香り漂う頃となりました。お元気でお過ごしでしょうか。 秋が深まりゆく季節、朝夕には涼しさを感じる日もございます。風邪など召されませぬようご自愛ください。 さて、本日は当院で昨年より行 […]
舌のケアも大切に!
こんにちは☺️ 歯科衛生士の平城です! 毎日しっかり歯を磨いていても、意外と忘れがちなのが「舌のお手入れ」です。 今回は、そんな舌のケアについてお話します! 舌の表面には小さな凸凹があり、食べかすや細菌が溜まりやすくなっ […]
10月の休診日をご案内します!
10月の休診日:5(日)、12(日)、19(日)、26(日) 13(月祝)は通常診療しております。
ミューイングとは??
こんにちは!アシスタントの桝田です☺️夏の暑さもだいぶ和らぎ、段々と過ごしやすい気候になってきましたね🍁🍂 季節の変わり目ですので、お身体には十分お気をつけてお過ごしください😌 皆さん、「ミューイング」という言葉を聞いた […]






