歯は一度削ったら元には戻らない
大切な体の一部です。

長谷川歯科医院の院長の長谷川です。
うちの医院の虫歯に対する考え方をお伝えいたします。

歯が痛い・しみる・かけたという場合は既に虫歯が進行している可能性が高いので、一度歯科医院での検査をして頂くことが大切です。

「虫歯を治療する」と言いますが、実際には虫歯と共に削ってしまった歯は二度と元には戻りません。

もちろん虫歯が大きくなるにつれて、削らなくてはいけない箇所も多くなります。また、一度削ってしまった歯はどんどんと弱くなってしまいます。

そのため、虫歯は早期発見が非常に大切で、なるべく削る量を抑えることが重要なのです。


虫歯の進行

虫歯は下記のように5段階で進行します。

C0 削る治療が必要のない初期の虫歯

歯の表面が溶け出した状態で、痛みはありません。歯が白っぽくなる特徴があります。


C1 歯の表面の虫歯

歯の表面のエナメル質が虫歯となっている初期の段階です。この段階で発見することができれば、歯を削る量は最小限に抑えることができますし、修復材を詰める簡単な治療で済みます。麻酔を使うこともございません。


C2 神経に近い虫歯

虫歯が表面のエナメル質から象牙質まで達すると神経に近づいていきます。歯がしみたり、痛みを感じるのはこの状態です。虫歯を削るために場合によっては麻酔を行います。削る箇所が大きくなると型を取って、インレーという詰め物をセットする必要が出てきます。


C3 神経まで進んだ虫歯

この状態になると熱いものがしみたり、何もしないのに激しい痛みが出てきます。虫歯で痛みを感じるということは、かなり症状が進んでしまっているということになります。

虫歯を削った後に、神経と炎症を起こしている部分を取り除くための根幹治療という治療が必要になるケースがあります。根幹治療後には土台を形成し、型を取り、その上にクラウンでかぶせる必要があります。


C4 歯がくずれてくる

虫歯をC3の状態から放置してしまいますと、痛みを感じる神経も壊死してしまうことがございます。そうすると痛みが一時的になくなりますが、それでも放置してしまいますと歯の根に膿がたまります。治療の際に麻酔もききにくくなり、歯を残すことが難しくなってしまうケースもございます。


虫歯治療の特徴

...
特徴1 痛くない治療

患者様に出来る限り痛くない治療を受けて頂くために、 長谷川歯科医院では麻酔に細心の注意を払っています。 麻酔前の丁寧な説明はもとより、日々研鑽を重ねている歯科医師によって 丁寧に麻酔を行ってまいります。

...
特徴2 滅菌設備

当院では専門のクリーンスタッフによる洗浄、滅菌を行っております。 滅菌設備も整えており、細かい気を配りながら器具の洗浄と滅菌を行っています。

...
特徴3 日々の研鑽

長谷川歯科医院では歯科医師が5人在籍しており、連携を取りながら診療をしております。院長をはじめとして技術の研鑽などのための研修会への参加なども積極的に行っております。


Instagram