こんにちは。看護師の山村です。 今年度も残り僅かとなり、多くの年代の方々にとって節目の時期を迎えようとしていますね。2階のあっぷる保育園の子どもたちも卒園を控え転換期に入っています。この時期は、期待や寂しさ・不安等、様々 […]
投稿者: hasegawa-blog
お口の乾燥について
こんにちは。衛生士の奥村です。 春とはいっても朝夕はまだまだ冷え込みますが、風邪など召されてませんか。 寒い日はどうしても水分補給の頻度が減り、お肌もお口も乾燥してしまいがちですが、皆さんはいかがでしょうか。 今日はお口 […]
コスパ抜群の洗口液「オラブリス」
こんにちは、受付の山元です。 日中の暖かさに少しずつ春の兆しを感じるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒暖差で体調を崩しやすい時期ですので、どうかご自愛くださいね。 さて、本日はフッ素洗口液の「オラブリス」と […]
歯ぎしりや食いしばりをしていませんか?
こんにちは、歯科衛生士の青栄です。 寒暖差が著しい日もある中、皆様はどのように過ごされていますか? 来週あたりからは寒さも少し落ち着いてくるみたいなので、もう少し踏ん張りましょう。 さて今日は、「歯ぎしりや食いしばり」に […]
保育園での定期歯科検診
こんにちは。あっぷる保育園の保育士兼アシスタントの西川です 。 先日はバレンタインデーでしたね!チョコや甘いお菓子をたくさん貰った方もおられたのではないでしょうか。 甘いお菓子の後は必ず歯磨きをお忘れなく☺ さて今日は、 […]
3月の診療日をご案内します。
休診日:5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日) ※21日(火)春分の日は通常診療となります。 ※3日(金)終日 4日(土)13:30~17:00 9日(木)13:00~16:30 10日(金)10:30~1 […]
食事中の姿勢とむし歯・歯周病の関わりとは?
こんにちは。 アシスタントの山﨑です。 春の訪れが待ち遠しいですが、皆様お元気にされていますか。 まだまだ寒い日が続きますので無理などされずお身体ご自愛ください💐 さて今回は食事中の姿勢についてお話していきたいと思います […]
親の歯並びは遺伝する?
こんにちは、子育て支援員の吉田です。 大阪でも雪が降り、寒い日が続いておりますが、体調崩されておりませんでしょうか? 今回は親の歯並びは遺伝するのか、についてお話したいと思います。 親と子どもは顔や声が似るように、「遺伝 […]
寒い冬の歯の痛みはなぜ??
こんにちは!アシスタントの平八重です。 年が明けあっという間にもう1月後半になりましたね。 気温も一気に下がり、本格的な寒さになりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行しているこの季節、体調を […]
デンタルケアグッズをプラスしよう!
こんにちは。アシスタントの松﨑です。 寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?朝晩は特に冷え込みますので暖かくしてお過ごしください。 皆さんは毎日の歯磨きでどんなデンタルケアグッズを使っていますか? 歯ブラシだけとい […]