こんにちは、歯科医師の松岡です。 寒さを影を潜めだし暖かな日差しを受ける日々になりましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、皆様は歯医者に対して どのようなイメージを持たれているでしょうか? 『見えない範囲を触れられ […]
カテゴリー: 小児歯科
2月1日あっぷる保育園イベントのお知らせ
みなさんこんにちは。 アシスタント 兼 管理栄養士の桃井です。 2020年も早いものでもう1ヶ月がすぎました。 みなさんいかがお過ごしですか? 最近、中国で新型肺炎の感染が拡大してますね。 日本国内でも感染者が出ておりま […]
シーラントって何?
こんにちは!歯科衛生士の中野と申します。 だんだん寒くなり、 季節の変わり目に身体がまだついていけてない、 体調が崩れやすい時期ですね。 手洗いうがい、栄養のある食事、睡眠を しっかり行って予防していきましょう! 長谷川 […]
あっぷる保育園について
皆さまこんにちは! あっぷる保育園で保育士として勤務しております 和田です。 今回は私も勤務おります 『あっぷる保育園』についてご紹介させていただきます! あっぷる保育園は企業主導型保育園で 正しい食習慣と口育をテーマと […]
口育・食育について
皆様、こんにちは! 今年の8月10日に開園致しました、 あっぷる保育園で勤務しております、 “子育て支援員”の影山です。 あっぷる保育園では 歯科医院に併設しているということもあり、 口育・食育を […]
こどもの矯正について
こんにちは。 今回のブログを担当する事務の木村と申します。 近頃は朝晩とぐっと冷え込むようになってきましたね。 気温の変化で体調を崩されないよう、皆さまお気を付けください。 今回は、「こどもの矯正」についてお話しいたしま […]
むし歯をつくらないためにどうしたらいい?
皆様こんにちは。歯科医師の中澤です。 まだまだ梅雨が明けずジメジメした毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、むし歯を作らないためのお話。 ここ1ヶ月程、学校の歯科検診の時期で、 毎日むし歯を指摘された子供達が […]
移転と内覧会のお知らせ&ケアグッズ
こんにちは 歯科医師の山田です。 蝉の鳴く声も聞こえてきそうな暑さになってきましたね。 こまめに水分補給を行い、 熱中症に気をつけてお過ごしください。 長谷川歯科医院は新医院に移転して、半月ほど過ぎました。 まだご覧にな […]
3歳までにむし歯の予防を始めましょう!
こんにちは。歯科衛生士の片岡です。 5月も半ばになり 昼間の気温は汗ばむほど高くなってきたものの朝晩は冷えるため、 着るものに困っている方も多いのではないでしょうか? さて、私は先日、小児歯科に関する勉強会に参加してきま […]
赤ちゃんの歯磨きの仕方について
こんにちは!チーフの石川です。 12月も残り10日となりました! 暖かい日も少なくなり、 冷たい風が身に染みることが多くなってきましたね(>_<; 師走の忙しさと毎日の冷え込みが相まって、 身体の調子を崩してしまう方も多 […]