こんにちは! 月日が経つのが年々早くなり、今年も、はや12月突入。 そして3日に恒例の流行語年間大賞、 12日には一文字で表す今年の漢字が発表されます。 予想では令和の令が有力候補らしいのですが、 私個人の意見としては、 […]
カテゴリー: 感動事例
「歯とお口の健康講座」のため、此花中学校に行ってきました!
こんにちは!衛生士の井戸です。 12月とは思えない暖かい日が続いていますが、 来週からはいよいよ冬らしくなりますね。 気温差で体調を崩されないようにみなさんお気をつけ下さい。 さて、先日「歯とお口の健康講座」を行うために […]
Dentistry is a Work of Love
こんにちは、歯科医師の廣石です。 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 これだけ暑いと避暑地などに行きたくなるものです。 日本の避暑地のひとつである軽井沢。 長野県中にある軽井沢には、 石の教会とも呼ば […]
歯の神社、ご存知ですか?
こんにちは。歯科医師の竹村 綾貴です。 梅雨の季節到来で雨の多い日々が続きますが、 いかがお過ごしでしょうか? この数年、我が家ではこの時期は 実家の庭にある梅の木から梅を採取して 自家製の梅酒や梅干しを作るのが 恒例と […]
妊娠中の歯周病
こんにちは、10月に入り一気に秋めいて参りましたね^ – ^♡ チーフの石川です。 前回、今年の4月のブログで妊娠中の歯科検診について、 体験談をもとにお話させて頂きましたが、 あれから半年間の間に起きた、お […]
春になり、新しい仲間が増えました✿
こんにちは。 アシスタント・トリートメントコーディネーターの船越です。 長谷川歯科医院周辺の桜の花も美しく咲きそろい、 うららかな春の訪れとなりましたが皆様いかかお過ごしでしょうか。 ハセシカの周りには桜の名所が沢山あり […]
4年後は…
こんにちは。 長谷川歯科医院の院長の長谷川です。 早いもので、1年で最後の月となり、 年の瀬も近づいて参りましたが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今年も様々なことがありましたね。 中でも、8月のオリンピックはすごく […]
ラフティングに行ってきました!
こんにちは!歯科衛生士の井戸です。 ようやく朝晩涼しくなり、 随分過ごしやすくなりましたね。 さて、先日はせしかスタッフで 京都の保津川のラフティングを体験してきました! 5年ほど前にも理事長が企画してくださり、 はせし […]
訪問診療・往診もお任せください!
こんにちは!長谷川歯科チーフの石川です。 私事ではありますが、今年の5月に 1年半交際させていただいていた方と、結婚しました♡♡ 待合室のプロフィールや名札を見た皆さまから、 「名前変わったんだね!」 「結婚したの〜?! […]
ドミニカ診療奉仕活動
こんにちは。 院長の長谷川です。 ゴールデンウィークを利用して、 2016年5月2日~3日の間、 指導医として認定されている IDIAアメリカ国際口腔インプラント学会主催で、 カリブ海に浮かぶドミニカ共和国の 首都サント […]