歯科衛生士の高橋です。 寒い日が続きますが、体調はいかがでしょうか? バランスの良い食事、睡眠を取り適度な運動をして元気に過ごしましょう! 引き続き緊急事態宣言が3月7日まで延長になり、 しんどい日々が続きますが手洗いう […]
カテゴリー: 生活習慣
酸性飲食物にはご注意を!
こんにちは、歯科衛生士の片岡です。 緊急事態宣言が10都府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡)で延長されましたね。 対象地域の方はまたおうち時間が長くなってしまいますが、どのようにお過ごしで […]
虫歯にならないチョコレート?!
こんにちは。歯科医師の白井です。 早いもので2021年も1月が終わり2月になりました。 2月と言えばバレンタインですね。 スイーツなどの甘いものが好きな方は多いと思います。 特にチョコレートは食べることで疲れやストレスも […]
歯磨き後の効果的なゆすぎ方
こんにちは。歯科衛生士の川島です。 急に寒くなったり、暖かくなってきたりと寒暖差が激しい天気が続きますね。 体調をくずされないように暖かくしてお過ごしください。 昨年に引き続き、当院は新型コロナウィルス対策を万全にして診 […]
しっかり噛んで認知症予防!
こんにちは。 歯科医師の豊田です。 年の瀬もいよいよ押し詰まり、サンタクロースの鈴の音が聞こえてきそうな時期になってきましたね。 寒さも身にしみるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は歯科のちょっと […]
お薬手帳をお持ちください!
こんにちは!歯科衛生士の井戸です。 11月に入り、朝晩の冷え込みが身にしみる時節となりました。 日中との気温差で体調を崩されないようお気をつけくださいね。 さて、はせしかでは、初めて受診された方や久しぶりに […]
デンタルフロスを使いこなす!
こんにちは! 歯科衛生士の中野と申します。 すっかり秋も深まり今年も残り2ヶ月となりましたね♪ 今年は新型コロナウイルスの関係で、私自身一年があっという間に過ぎていった気がして、 とても寂しいような感じがしております。。 […]
大人から子供までフッ素を塗る習慣を!
こんにちは受付の薮内です。 最近は気温の変化が激しく朝晩が寒くなり体調を崩しやすい時期なので、 手洗いや栄養をしっかり取って気を付けていきましょう。 長谷川歯科医院では、検温、手指消毒、換気を行っておりますので安心してご […]
江戸将軍も悩ますむし歯
こんにちは。事務の中本です。 9月も中頃になり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暑さは続きますが、 朝には秋風が少しずつ感じられるようになってきました。 店頭にも秋の季節商品が並び始め、ついつい手を伸ばしてしまいます。 […]
安心して受診していただける環境づくり
こんにちは。事務・受付の湯川です。 緊急事態宣言が明け、一時は回復に向かっていくかと思われたコロナウイルスですが、懸念されていたように再び各地で感染が拡がってきております。 さらに、連日の豪雨で外出するのも憚られる状況で […]