こんにちは。アシスタントの松﨑です。 寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?朝晩は特に冷え込みますので暖かくしてお過ごしください。 皆さんは毎日の歯磨きでどんなデンタルケアグッズを使っていますか? 歯ブラシだけとい […]
カテゴリー: 予防・ケアグッズ
チーズでむし歯予防?!
こんにちは。歯科衛生士の井戸です。 今年も残り1ヶ月ちょっととなりました。 今年もたくさんの方にメンテナンスに来て頂き予防の大切さをお伝えしてきましたが 今日はむし歯予防に一番効果的な食品をお伝えします。 WHO(世界保 […]
年齢に合った歯磨き粉
こんにちは。衛生士の森川です。 9月に入り、さわやかな初秋の季節となりましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は年齢に合った歯磨き粉を紹介したいと思います。 実は歯医者で塗ってもらうフッ素はお家でも使われて […]
元気な歯は良い食事から!
皆さまこんにちは。管理栄養士兼アシスタントの板倉です。 暑い日の中に時折り秋の涼しさを感じる季節となりました。まだまだ暑い日もありますので、こまめに水分補給などして、熱中症に気をつけていきましょう。 さて今回は、丈夫な歯 […]
子供のフッ素はいつからすればいいの?
こんにちは。歯科衛生士の土屋です。 最近は熱中症アラートが出るくらい、暑い日が続いておりますね。お盆も明けて、皆さんはどのように過ごされましたか? まだまだ暑い日も続きますので、こまめな水分補給を忘れずに、今年も暑い夏を […]
お口の環境を整える甘味料
こんにちは。衛生士の奥村です。 うだるような暑さが続いておりますが皆さま体調など崩されていませんか? 外に出る時は紫外線対策、水分補給をしっかりとして夏の暑さを乗り切りましょう! さて、本日はお口の環境を整える甘味料につ […]
入れ歯のお手入れ出来てますか?
こんにちは、歯科衛生士の青栄です。 猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?夏バテに気をつけて水分補給をしっかり行いましょう* さて、今日は入れ歯のお手入れ方法についてお話しします。 歯周病や虫歯で歯を失った時 […]
0ヶ月からの歯磨き
こんにちは。保育士の西川です。 今月7日は七夕でしたね! 私は笹の葉を手に入れることが出来ず短冊に願い事を書いて七夕をプチ満喫しました。 皆様はどうお過ごしになられましたか? 今回は赤ちゃんの歯を守るために欠かせない歯磨 […]
間食の食べ方に注意しよう!
こんにちは。アシスタントの山﨑です。 今年は例年よりも早く梅雨明けが発表され毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごしていきたい所存です。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は間食についてお話したいと思います。 […]
自分の歯ブラシ上手に使えていますか?
こんにちは。歯科衛生士の織衛(おりえ)です。 梅雨の季節となり湿気で暑さも続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 水分補給や腕まで手を洗うことで少しでも暑さを改善されるのでお試しください。 ところで、みなさんはご […]