こんにちは、歯科衛生士の片岡です。
緊急事態宣言が10都府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡)で延長されましたね。
対象地域の方はまたおうち時間が長くなってしまいますが、どのようにお過ごしでしょうか。
私はおうち時間を楽しく過ごせるように、動画配信サービスを契約したので、
友人に薦められたアニメを見たいと思います。
私は動画や映画を見るときは飲み物を用意したいので、
コーヒー(砂糖なし)を飲むことが多いのですが、皆さんは日常的に何を飲んでいますか?
グレープフルーツ、レモン、オレンジなどの柑橘系·炭酸飲料、
ワイン、スポーツドリンク、お酢など酸性度の高い食品をよく摂っていませんか?
長時間飲食物などに含まれる酸が直接歯面に触れることによって歯が溶けてしまうことがあるので、
酸性度の高い食品は特に注意が必要です!
なので、
・食事意外で酸性飲食物を日常的に摂取するのは控える。
(成分表示に酸味料、柑橘系果汁、○○酸、クエン酸などと記載されてるものに注意)
・酸性飲食物を摂ったあとはうがいをする。
・酸性飲食物を多量に摂った直後の歯磨きは控える。
(酸味飲食物を多量に摂ると、エナメル質がやわらかくなっているので、すぐに歯磨きをすると歯が余計に削れる)
https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/alkali/product/topics/letter_13.htmlより
これらのことを気をつけて、いつまでも健康なお口で美味しく食べられるようにしましょう!