こんにちは。歯科衛生士の高橋です。
緊急事態宣言が発令されてから
二週間経ちましたが、皆様体調はお変わりないでしょうか?
外出の制限があり、いろいろ大変ですよね。
遊びにいけなくて、ストレスもたまるかもしれませんが、
ぐっと我慢して、おうち時間を充実させて
感染拡大防止に努めましょう!!!
また、皆さんはお家で
どのような新型コロナウイルス感染防止対策をされていますか?
長谷川歯科医員では様々な対策を行なっています。
スタッフ全員、手洗いうがいの徹底はもちろん、
出勤時は毎日、体温測定をして記録しており、
診療室では、ガウン・シールド・キャップを着用しています。
これらは毎日滅菌をかけているので安心ですよ。
患者様にはお越しになった際、専用の問診票の記入をしていただき
術前にはPOIC水という除菌水で
30秒ガラガラ、ブクブクうがいしていただいてます。
この除菌水は、受付や診療室内で噴霧もしております。
他に、受付や物販コーナーにも接触を最低限にする為に
ビニールシートを設置しています。
いろいろご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
皆さんはどのような対策をされていますか?
必要最低限の外出も、時間をずらし
みんなでコロナを乗り越えましょう!
早く収束することを祈ります。
歯科衛生士 高橋 里帆