4年後は…

こんにちは。
長谷川歯科医院の院長の長谷川です。
早いもので、1年で最後の月となり、
年の瀬も近づいて参りましたが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今年も様々なことがありましたね。
中でも、8月のオリンピックはすごく印象に残っています。
選手たちが一生懸命頑張る姿に、胸が躍り感動しました。
そして、4年後の2020年。
いよいよ日本もオリンピックが開催されます。
今からとても楽しみにしております。
また、その頃、自分はどうなっているか、医院はどうなっているか。
この機会に想いを馳せてみました。
当初は、診療チェアー3台から開業した長谷川歯科医院も、
患者様、スタッフのお陰で
11台を完備できる歯科医院へと成長いたしました。
『地域に密着した診療を。』を信念に
スタッフ一丸となり、
日々、進歩する歯科医療も積極的に勉強し、
それを取り入れて参りました。
技術面だけではなく、
患者様ひとり一人に合った診療を心掛け、
行きたくなるような歯科医院作りを目指しております。
お陰様で、ホームページをご覧になり
遠方からお越し頂く患者様も増えて参りました。
今後の目標は、まずは、
スタッフが幸せに働くことができる職場を目指し、
スタッフが働きやすい環境を
今以上に整える事だと思っております。
学べる環境を常に提供し、スタッフ皆が成長できる職場、
そして産後、育児後の復帰なども
不安なく勤務出来るような環境作りの充実を目指しております。
長谷川歯科医院で働いて幸せと思ってくれるような職場作り、
環境作りを大切にしていきたいと思っております。
働いているスタッフが幸せなら、
そこに来院する患者様にも自然と
満足行く診療を提供できると信じております。
ですので、4年後までには、
働く女性が安心して働く環境、
やる気を持ったスタッフが知識や技術を
存分に伸ばすことのできる環境などを整え、
それを来院されている患者様に
余すことなく還元できますように努力して参ります。
これからも成長する長谷川歯科医院とそのスタッフを
暖かく見守ってくださると幸いです。
院長 長谷川 昌徳