ラフティングに行ってきました!

こんにちは!歯科衛生士の井戸です。
ようやく朝晩涼しくなり、
随分過ごしやすくなりましたね。
さて、先日はせしかスタッフで
京都の保津川のラフティングを体験してきました!
5年ほど前にも理事長が企画してくださり、
はせしかでは今回が2回目です。
連日の雨の影響で川が増水していて、
かなりスリリングでとても楽しかったです!!
ラフティング1.jpg
ラフティング2.jpg
ラフティングはチーム力がないと事故に繋がります。
船頭の指示で皆で掛け声をかけ
パドルを一斉にこぎます。
仕事以外でのチーム力が試される時です。
ラフティング3.jpg
みんなのチーム力はバッチリでした!
途中、「飛び込みスポット」から飛び降りましたが、
ものすごい音をたてて、
“どこまで沈むん!?ここは深海?ほんまに上がって来れるん!?”
と思うくらい沈み込んでどうなるかと思いましたが、
慌てず自然に身を任せれば浮き上がってくるのですね。
ボートの上のみんなの顔が見えたときは達成感と
思わず”おもしろかったー!!”と発していました。
ラフティング5.jpg
ほかにもボートのヘリの部分ぎりぎりに立って
ロープで引っ張ってもらう”タイタニック”のポーズで、
水面すれすれでボートを回転させるのもみんなで盛り上がりました。
ラフティング4.jpg
ラフティングを思いっきり楽しんだ後はBBQです!
おなかがぺこぺこだったので
すごい量のお肉もみんなでしっかり頂きました!
理事長ごちそうさまでした!!
仕事以外でみんなで貴重な体験をし、
楽しい時間を共有できて本当に良かったです。

白い歯を見せて思いっきり
無邪気に笑っているみんなの笑顔を見て、
いつもと違ったことを皆ですることは
とても大切だなと実感しました。
思いきり笑うことは素敵なことですよね!
歯列矯正やホワイトニングをしているスタッフが
何名もいますので興味のある方は
お気軽に声を掛けてくださいね。
はせしかでは皆さまの笑顔のために、
心身の健康につながるように
スタッフ一丸となってサポートいたします。
朝晩と日中の寒暖差がありますが
体調を崩されないようご自愛ください。
歯科衛生士  井戸 美和