新型コロナウイルスの感染予防に対して

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防に関して皆様へのお願い

いつも長谷川歯科医院にご来院いただき、誠にありがとうございます。

『新型コロナウイルス』感染予防対策といたしまして、
下記の事項へのご協力をお願い申し上げます。

★ご来院前に、ご自宅で検温してからお越しください。
また、お子様連れでご来院される方も、
ご来院前にお子様の検温をお願い申し上げます。

★下記に当てはまる方は、感染予防の観点から、受診をお控えいただき、
キャンセルのご連絡をお願い申し上げます。

①来院前の検温で、少しでも発熱がある方

少しでも発熱があった場合、ご来院をお控えください。
お子様連れでご来院いただく場合、
お子様に発熱がある場合も、ご来院をお控えいただきますようお願い申し上げます。

②熱・咳等の風邪の症状がある方

主な感染の原因として、飛沫感染・接触感染が確認されております。

・飛沫感染
→感染者のくしゃみや咳などの飛沫を、
第三者がそれを吸い込むことで感染

・接触感染
→感染者がくしゃみや咳を手で抑えた後、
その手で触れたものを第三者が接触し、
口や目などの粘膜を触ることにより感染

発熱、咳など風邪症状のある方は、ご来院をお控えください。

③一ヶ月以内に新型コロナウイルスの感染地域に旅行された方
14日以内に感染地域に旅行された方と接触された方
感染者と接触された方

新型コロナウイルスは、強い感染力を持つと言われています。
上記に当てはまる方は、感染拡大防止の為、
受診を控え、キャンセルのご連絡を入れて頂きますよう、お願い申し上げます。

※感染地域に旅行した場合、
感染者との接触があった場合、
発熱・咳などの症状が続く場合は
厚生労働省のホームページをご確認ください。

★ご来院時は、手指用アルコール消毒液をお使い下さい。

医院入口(自動ドア入ってすぐ)に手指用アルコール消毒液を設置しております。
ご来院の際にご利用ください。

s-DSCN2919.jpg
s-DSCN2918.jpg

★スタッフの対応時マスク着用にご理解をお願いいたします。

院内感染予防として、スタッフが対応時にもマスクを着用することがあります。

治療時以外も、お席への誘導やカウンセリング、治療説明、受付対応、お会計の際など、感染予防対策の観点からスタッフにマスクの着用を許可しております。
表情が分かりづらい、声が聞き取りにくいなど、ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

1493973.jpg

★マスクをお持ちの患者様は、治療時以外はマスクをご着用ください。

マスクをお持ちでない患者様は、くしゃみ、咳をする時は
必ず咳エチケットを徹底していただくことを、お願い申し上げます。

尚、マスクに関しましては、
現在医療現場におきましても入手が難しくなっております。
患者様に配布することが出来ないことを、
何卒ご理解下さいますようお願い致します。

★キッズスペースの利用制限を行っております。

新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、
あっぷる保育園、およびキッズスペースの利用制限を行うことになりました。

37.5℃以上の熱がある場合、倦怠感、咳等の症状がある場合は
キッズスペースのご利用及びご来院はお控えください。

あっぷる保育園は、保護者様と一緒に
待合室・診療室でお待ち頂けないお子様に限りお預かりします。

お預かりする際は、当分の間、入室時に検温し、
37.5℃以上のお子様はあっぷる保育園の入室をお断りさせて頂いております。

また、できるだけご来院前にご自宅で検温をしていただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
発熱がある場合は、ご来院をお控え下さいませ。

ご理解、ご協力よろしくお願い致します。

★来院中に体調が悪くなったり、ご気分が優れなくなった場合
お近くのスタッフまでお申し出ください。

当院での滅菌・消毒について

☆治療に使用するものは必ず滅菌・消毒しております。
当院では、新型コロナウイルスだけでなく、様々な感染症に対して、
感染防止のため、滅菌・消毒に力を入れております。

治療に使用する器具はすべて滅菌、
手袋・エプロン・コップなどは必ず交換をしております。

また、毎回治療終了後に、診療チェアのアルコール消毒を行っております。
患者様やスタッフのため、そして院内感染防止のために、最大限の努力をしております。

☆換気・アルコール消毒を頻繁にしております。

新型コロナウイルスによる院内感染防止のため、
患者様やスタッフ大勢が触れる箇所は、定期的にアルコール消毒をしております。

・エレベーターのボタン
・医院入り口自動ドアの開閉ボタン
・院内の各ドアのドアノブ・持ち手
・トイレ
・ウォーターサーバーのレバー

など

また、空気清浄機の空調調整による換気を行っており、
時間帯により窓を開けて換気することがあります。
寒く感じられるかもしれませんが、
ブランケットの貸出も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

☆POIC水(次亜塩素酸水)の噴霧による空気除菌をしております。

受付や診療室内でPOIC水という殺菌水を噴霧しております。
インフルエンザ等、ウイルスに効果があります。

DSCN2915.jpg

※アルコールアレルギーをお持ちの方にお願い
人が触れる箇所など、通常時よりも念入りに
アルコール消毒をしております。

アルコールに対してアレルギーをお持ちの方は、
新型コロナウィルス感染予防対策を行っている期間中にご来院をご希望の場合、
必ず通院されている病院の主治医にご相談下さい。

上記の感染予防対策を行っておりますが、
日常生活およびご来院時の道中や、
院内の待合室での飛沫・接触により
インフルエンザや新型コロナウイルスに感染の可能性がございます。

皆様ご自身でも、感染しないための予防対策をした上で、ご来院下さい。

皆様のご理解・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。